物件提案が直接届く
ハイクラス向け家探し

不動産エージェントから提案が受けられる
「TerassOffer」

あなたの希望条件に
いちばん詳しいプロと探そう。

購入者の約半数が、ポータルサイトで問い合わせた物件ではなく、
不動産エージェントから紹介された物件を選んでいます(※)。
探しているのにいい物件が見つからないのは、いい不動産エージェントと出会えていないからかもしません。

あなたのほしい家、住みたいエリア、したい暮らしに、
いちばん詳しいプロと一緒に新しい家探しを始めましょう。

Terass Offerなら、
あなたにぴったりな
プロが見つかります。

実績と多様なスキルを持った不動産エージェントが多数。あなたの家探しの最適なアドバイザーが見つかります。

実績と多様なスキルを持った不動産エージェントが多数。あなたの家探しの最適なアドバイザーが見つかります。

登録1分。
希望条件を入れるだけ。

希望条件を登録する

あなたのほしい家の条件を登録。
フリーコメントで「静かな住宅街」「再開発があるところ」など抽象的なリクエストもできます。

あなたのほしい家の条件を登録。
フリーコメントで「静かな住宅街」「再開発があるところ」など抽象的なリクエストもできます。

不動産エージェントから
チャットで提案が届く

最短10分で不動産エージェントから提案が届きます。
やりとりはチャットで完結。
エージェントの経歴や仲介実績も見られます。

最短10分で不動産エージェントから提案が届きます。
やりとりはチャットで完結。エージェントの経歴や仲介実績も見られます。

連絡先を交換

連絡先を交換し、家の相談を進めてみましょう。
連絡先は不動産エージェントごとに開示できるので、
不要な営業メールとはもう無縁です。

連絡先を交換し、家の相談を進めてみましょう。
連絡先は不動産エージェントごとに開示できるので、
不要な営業メールとはもう無縁です。

Terass Offerなら、
細かなオーダーが可能。

物件検索では探しづらい
抽象的な条件でもOK

物件探し以外の相談もできる

Terass Offerなら、細かなオーダーが可能。

メディア掲載

家探しプラットフォームとして
複数の部門でNo.1を獲得

*1 | 調査方法: インターネット調査 / 調査概要: 2020年9月 サイトのイメージ調査 / 調査提供先 : 日本トレンドリサーチ

完全オンラインで住宅の相談ができるTerass Offerは、
不動産売買仲介領域におけるDXの先進事例として注目されています。

よくある質問

ふつうの家探しとの違いは?
Terass Offerでは希望条件を登録するだけで、その条件にマッチした物件情報が不動産エージェントから直接、匿名状態のあなたに届きます。「同時に」「複数の」不動産エージェントとやりとりすことができるので、都度、物件ごとに問い合わせを行うポータルサイト等での家探しよりも希望の物件が見つかる可能性が高まります。
また、登録いただいた個人情報(お名前・電話番号・メールアドレス)はあなたが公開を許可した不動産エージェントにしか伝わりませんので、不必要な営業の電話やメールにも悩まされません。
家探しのエリアはどこまで対象ですか?
現在、東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県(一部エリアを除く)の家探しを対象としております。上記のエリア以外にお住まいの方でも、探されている物件がエリア内であればご利用いただけます。
どんなエージェントから提案が来るのでしょうか?
Terass Offerには、大手仲介会社やエリア特化の地場仲介会社、個人エージェント、リノベーションとセットで家さがしの提案が可能なワンストップリノベーション業者など、さまざまな不動産エージェントが所属しています。
なるべく希望条件を明確にしていただくと、よりご希望に合う不動産エージェントから提案が届くようになります。
利用にお金はかかりますか?
完全無料です。ご登録やメッセージのやりとり、連絡先の交換までのすべての体験において、Terass Offerのご利用料金は発生いたしません。(不動産の取引等で発生する仲介手数料や諸費用等は通常の不動産取引と変わらず発生します)

※2021年2月「住宅購入に関するアンケート調査」/TERASSより、都市部の中古マンション購入者の46.8%が
ポータルサイトなどで自分でみつけた物件ではなく、不動産エージェントへの相談後に紹介された物件を購入しています。